小型車両系建設機械の講習へ。

2020年1月16日木曜日

資格 農業

t f B! P L


昨日、今日とキャタピラーにて小型車両系建設機械の講習を受けてきました。




うちは父が農機具マニアだったのでかなり沢山の機具を所有しているのですが、古いものなどは結構ガタがきていて
最近だとミニショベルが壊れてしまったので、農協で借りるようになったんですが借りるのにキャタピラーでやっている小型車両の免許が必要という事で受講してきました。


講習は学科・技能で二日間

初日は学科。
朝8時半に開始して17時20分までは講義を受けます。
最後に30分程度のテストを受けて終わりです。

兎に角長いです。


部屋が少し寒かったので冬受講する人は暖かい恰好で行った方が吉。


二日目は技能。
こちらも8時半開始でお昼をはさんで
15:50分まで。
二日目の方が終わるの早いですし、技能なので楽しいですね。
屋外での実習なので、こちらも暖かい恰好で行った方がいいですね。
(雨でもやるそうですよ)

トラクターショベルとパワーショベルの練習をします。
講師の人が親切に対応してくれるので初心者の人でも大丈夫です。

ちなみに初日にテストと言いましたがこちらの講習は受ければ最後に必ず終了証がもらえますので心配いりません。


受講料金はそれなりにかかる

受講料金は19000円、そこにテキスト(2100円)が入るので合計が22000円です。 助成金制度などあるようですが、僕は個人参加でしたのでよくわかりません。

二日間、とにかく長く感じましたが無事終了証をゲットして終了しました。

自分は東関東教習センターで受講しました。
キャタピラーの教習所は全国あるみたいなのでお近くの教習センターで受講してみてください。
資格も色々あるみたいですよ。

キャタピラー教習所